利用者様が家庭的な雰囲気の中でその人らしい充実した生活が出来るように
ネバーランドでは家庭的なかかわりの中で、「自分だったら・・・」「自分の家族だったら・・・」という思いで考え行動することが大切だと考えています。見えない心の痛みが分かる人に、笑顔がトレードマークになる人になりましょう。
ネバーランドには「特別養護老人ホーム」や「ショートステイ」「デイサービスセンター」に加え、「小規模多機能ホーム」「ケアハウス」など利用者様のニーズに合う様々なサービスをご用意させて頂いております。

施設概要

施設所在地 | 兵庫県姫路市船津町5271-16 |
TEL/FAX | TEL 079-232-8311 FAX 079-232-8313 |
開設年月日 | 1996年06月17日 |
定員 | 特別養護老人ホーム 62名 ユニット型特別養護老人ホーム 20名 ショートステイ 10名 小規模多機能ホーム 29名 グループホーム 18名 デイサービス 通常型40名 ケアハウス 24名 |

地の塩について
書道家・金澤翔子様揮毫「地の塩」
私たちは一人ひとり 大切な命であり、無くてはならない存在です。
塩も料理の味付けに無くてはならないものです。
人は塩無くしては生きながらえることができません。
一人ひとり、私たちが関わる人の人生に「ひと味」加え、なくてはならない存在、頼られる存在になりましょう。

施設紹介

特別養護老人ホーム ネバーランド
入所者様の個性が発揮でき、その人らしい暮らしが送れるよう様々な職種のスタッフが連携し、一人ひとりにあったケアを行っています。笑顔と元気あふれるスタッフが、入所者様の想いに寄り添いケアを行います。(入所者様とスタッフが毎日笑顔で過ごせますように・・・)

ユニット型特別養護老人ホーム ネバーランド
ご自宅で使っていた家具や馴染みの物を持って来て頂き、自宅にいるような心地よさを目指しています。『愛ある居心地の良い家庭』を目標に笑顔に包まれた家庭的な雰囲気で入居者様の想いに寄り添います。

ネバーランド ショートステイ
はいっっ!!ショートステイネバーランドです。ショートステイは特別養護老人ホームに併設しています。併設していることにより、担当スタッフ関係なく、利用者様と一緒に笑顔で過ごしています。笑っているだけではありません・・・ネバーランド福祉会の精神「自由・創造・愛」をモットーに利用者様の生活、ご家族様の相談・不安を老若男女のスタッフ全員で対応します。ショートステイネバーランドに何でもご相談下さい。色々なスタッフがいます。皆で助け合い、一人ひとりが自由な発想で、スタッフ一同で創造し、愛をもってお答えします。利用者様の特養体験、介護者のお休み・・・様々な事情に合わせてご利用下さい。

小規模多機能ホーム ネバーランド
小規模多機能ホームのコンセプトはズバリ「笑顔」です!利用者様の笑顔が絶えないような生活がおくれるようお手伝いしています。春から夏にかけては中庭で野菜作りやガーデニング。草むしりも職員と一緒におしゃべりをしながら出来る人が出来る事を楽しみながらされています。夏から秋にかけては育てた野菜の収穫祭。冬は「しめ縄づくり」。そして毎月恒例の甘味テイクアウト!皆さん「来月は○○がええな~」ととても楽しみにしておられます。介護のカタチはひとつではありません。今までの生活を出来るだけ変えたくないという方から、すべてお任せしたいという方まで、お一人おひとりにあわせた介護サービスを提供しています。

グループホーム ネバーランド
毎日の散歩を日課とされている方、お話好きの方、綺麗好きでお掃除を欠かさない方等、皆様色々な個性や習慣を持っておられます。入居後も以前と同じような『普通の生活』を当たり前に送っていただける環境を提供できるようにお手伝いさせていただきます。ユニットは2つに分かれていますが、皆様自由に往来されており、ユニット間の垣根なく仲良く笑顔ですごされています。昼食後のレクリエーション等は一つのテーブルに集まって皆で楽しまれています。グループホームでは利用者様の要望を伺いながら、毎月1回テイクアウトイベントを実施しており、皆様いつも楽しみにしておられます。行事や日々の様子は都度ご家族様にLINEにて写真や動画をお送りさせていただいておりますので、ご家族様からは『いつも楽しみにしています』との言葉をいただいております。

ネバーランド デイサービスセンター
デイサービスでは食事・入浴などの日常生活の支援、生活機能向上のための機能訓練などのサービスを日帰りで提供しています。「お話するのが大好きで人と交流する機会を持ちたい」「自宅での入浴が難しくなったけど、気持ちいいお風呂に浸かってさっぱりしたい」「今の健康状態を維持するために運動を頑張りたい」「人の輪の中で役割を持って自分らしく過ごしたい」など利用者様の望まれる暮らしは様々です。例えサポートが必要になっても、これまでと変わらない”生きがい”や”楽しみ”を持って、毎日を自分らしく過ごして頂けるよう、お一人お一人の思いに寄り添ったケアを心掛けています。

ケアハウス ネバーランド
『ケアハウスネバーランドは、在宅で自立した生活に不安のある方、ご家族による援助が難しい方が低額な料金で食事の提供や日常生活を送るうえで必要となるサービスを提供する施設で、原則60歳以上の方が入居できる施設です。』習い事や自宅への外出も自由となっています。現在入居されている方は、「自宅に一人で生活するより、ここでは食事も作ってくれるし、年の近い友達もいて話もできるので、毎日楽しく生活している。」と言われています。介護サービスは『ケアハウス』としては、日中の様子の確認、食事の提供がありますが、介護保険サービスによるデイサービスを利用する方もいらっしゃいます。また、各居室に浴室もついていますので、好きな時間に入浴していただけます。

施設案内図


アクセスマップ
お車利用の場合
姫路方面からは、国道312号線を北上し、『広瀬北』の信号を右折し、東へ1.5km
播但有料道路からは、船津インターを下りて東へ800m
JRご利用の場合
姫路駅から播但線に乗り換えて、『香呂駅』下車、『香呂駅』からは、タクシーで10分程度

Contact
お問い合わせ
079-232-8311